■この商品の特徴
伊勢角屋の26周年を彩るのにふさわしいホップがキャノン砲から放たれたくらい強烈なホップアロマフレーバーのDDH Hazy IPAを造ろう!
キャノン砲をねこの咆哮に見立てて「ホップにゃおん」と名づけました。
ラベルには「NekoNihiki(ねこにひき)」のラベルにも描かれている社長の愛猫ギンちゃんが咆哮している様子を可愛らしくデザインしていただきました。
本作、第1艦隊ではCrosby Hopから新規リリースされた濃縮HOPのCGXという商品を初めて使用しました。
Nelson sauvin CGXをメインでふんだんに使用して、同じくNew Zealand産ホップのMotueka、America産のMosaic、Amarillo、Idaho7、Chinookをブレンドしました。
複数ホップを様々な段階で投入することで重厚かつ濃厚なアロマフレーバーに仕上がりました。
ライトゴールドの明るい色合いに濁った外観印象です。
グラスに注いだ瞬間から白ブドウやオレンジ、トロピカルフルーツを思わせる濃厚なアロマが広がります。
口に含めばネクタージュースのようなトロっとしたテクスチャーに、ジューシーなホップフレーバーが口いっぱいに味わえます。
Hazy IPAらしいジューシーで濃厚な味わいでありながらも、後味は比較的ドライでスッキリとしているのでスルスルっと飲める酒質に仕上げました。